新着情報– category –
-
「学校ムリでもここあるよ2020キャンペーン」に参加しています
夏休み明けの子どもたちの自死を少しでも防ぐことを目的とした「学校ムリでもここあるよ2020キャンペーン」が始まりました(8月17日〜9月12日)。 ーーーーーーーーーーーー 政府の「2019年自死対策白書」によると、全世代の「自死者総数」と「自死... -
市教育委員長のお話
青森市教育委員長に懇談の機会を頂戴し、市内の私塾主宰者仲間 https://ameblo.jp/aomorimanabi/ と訪問してきました。 昨年度から実験的に導入しているICT教育の内容、コロナ禍による学習の遅れを取り戻すための道すじ、学校間の環境や... -
マスク販売します
私たちのご先祖様である縄文人の魅力的な生活を知ってもらうためにイベント企画したり歌ったり踊ったりしている団体「ジョモロック」さんの手作りタイダイ染めマスク(土偶ぬりえつき!)を委託販売しています。 気持ちを明るくするために、まずはお... -
模様替え
面談用のテーブルをうまく活かせていなかったので模様替え。 いろいろ試してみた結果、想像の段階ではNGだった配置に落ち着きました。 前よりも広々としていい感じ。 組み替えると新たなスペースが生まれるのは、頭の中と同じですね。 時々... -
休校中の学習相談承ります!
多くの小中高校で新型肺炎流行に伴う休校が始まりました。 ・ 「学校に行かなくてもいい!ラッキー!」という子もいれば「勉強してわからないことがあれば誰に質問したらいいの?」という子もいるでしょう。 「学習習慣が乱れる」「ウチの子、計画的に勉強... -
塾長たちの勉強会はじめました
このたび、青森市にある5つの学習塾の塾長たちによる勉強会をスタートさせました。 「学習塾の先生同士の学びの会(仮)」 https://ameblo.jp/aomorimanabi/ 当塾ホームページのMENU内「塾長たちの学び場」からもブログに入ることができます。 青... -
小中高の臨時休校における当塾の対応について(3月2日~15日)
3月2日より青森市内の小中高校が臨時休校するにあたりまして、当塾の対応は以下の通りです。 この2週間がヤマ場であるとのことで、まずは3月2日から15日までの対応策とします。 16日以降については状況を見ながら判断いたします。 なお、今後の動向に... -
1月テスト結果
上がって喜ぶのも、下がって残念がるのも、どちらも心の栄養。 強くしなやかに生き抜こう! <点数アップの部> 1年 社 会 16点UP(80→86) 8点UP(64→72) 理 科 10点UP(33→43) 英 語 17点UP(44&ra... -
11月定期テスト結果
上がって喜ぶのも、下がって残念がるのも、どちらも心の栄養。 強くしなやかに生き抜こう! <点数アップの部> 1年 国 語 11点UP(59→70) 社 会 15点UP(81→96) 24点UP(38→62) 数 学 22点UP(26→48) ... -
11月定期テスト結果
<点数アップの部>1年 国 語 11点UP(59→70)社 会 15点UP(81→96) 24点UP(38→62)数 学 22点UP(26→48) 26点UP(25→51) 26点UP(18→44)理 科 10点UP(78→88)5教科 21点UP(207→228)2年 国 語 17点UP(58→75... -
8月定期テスト結果
点数アップの部 1年 英 語 17点UP(55→72) 29点UP(41→70)数 学 21点UP(34→55) 2年 英 語 9点UP(83→92) 3年 国 語 13点UP(61→74)社 会 8点UP(65→73) 偏差値アップの部 1年 英 語 6.3UP(40.7→47.0... -
8月定期テスト結果
<点数アップの部> 1年 英 語 17点UP(55→72) 29点UP(41→70) 数 学 21点UP(34→55) 2年 英 語 9点UP(83→92) 3年 国 語 13点UP(61&ra...