【定員(残席)状況】高3生・・・2名 高2生・・・2名 高1生・・・3名 中3生・・・4名 中2生・・・4名 中1生・・・4名 小学生・・・10名 おとな・・・若干名

将来の進路の選び方&大学の選び方

今回は高校生・保護者向けオンラインセミナー(無料)のご案内です。
講演テーマは「将来の進路の選び方&大学の選び方」。

かつては大船に乗ってさえいれば、たとえ漕ぐのを人任せにしようとも目的地に運ばれて何となく生きていくことができました。
しかし、近年は自分で行き先もペースも決める「個人」の時代になりつつあり、今後ますますその傾向は強まると思われます。
巷にあふれる情報を取捨選択して自分の頭で判断し、実行に移せる人が生き残る時代です。
自由度が増す一方、自身で負う責任も大きくなります

高校生のうちから自分と向き合って進路を選ぶと、その先でどんなことが起きようとも納得感があると思います。
もちろん当初の目的や目標から変わったって構いません。
その際にも自分と向き合う作業は必要です。
本セミナーが高校生の進路選択の一助になれば幸いです。

以下、主催者(株式会社リアル・パートナーズ様)メルマガより引用します。

ーーーーーここからーーーーー
近年は終身雇用も崩れ始め、大企業であれば安泰という時代ではなくなりました。

副業などを行うことでリスク分散するのも有効な時代です。

また、大学生の就職活動の際には「将来何になりたい?」「入社したら何をやりたい?」など、本人の明確な将来設計や目標を問われます。

どんな時代でも普遍の質問ですね。

これに明確に答えられないようだと、たとえ難関大学に進学できたとしてもその先の就職活動ではおそらく苦労するでしょう。

では、就職活動を行うまでに将来設計や目標を明確にするためには、どうすれば良いのでしょうか。

選択肢として考えられるのは、大学で興味のあることを勉強して「やりたいこと」を育むか、大学時代に探し出すことです。

しかし、偏差値や知名度ばかりにとらわれ、漫然と大学進学していたのでは、それも難しいでしょう。

学びに対する主体性がない状態なのですから。

しかし、高校生のときにそこへきちんと向き合い、自分に合った大学に進学し、興味・関心に沿った勉強ができれば、実社会でのキャリアにも道筋が見えてくるはずです。

そこで今回も「日本の大学全部行った男」山内太地先生に、専門家の視点から「将来の進路の選び方・大学の選び方」について語って頂きます。

~~~~~
【山内太地(たいじ)先生 プロフィール】
一般社団法人 大学イノベーション研究所 所長1978年岐阜県生まれ。
学校経営コンサルタント、教育YouTuber。東洋大学社会学部卒業。
理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。
海外は14か国3地域、約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。
大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、
最も売れた著書は7万2千部。
YouTubeは900万再生、Twitterはフォロワー2万人を超え、様々なメディアを使いこなす。

https://command-ex.com/L3926/b1894/65411
https://command-ex.com/L3926/b1894/75411

~~~~~

これほどの適任者はいないのではないでしょうか。

山内先生だからこその「ちょっぴり辛口で、でもその根底はやさしさいっぱい」の講演を高校生やその保護者さんに聞いてもらってみてください。
ーーーーーここまでーーーーー

【お申込みはこちら】
https://command-ex.com/L3926/b1894/85411
11月5日(土)20:00~22:00
無料

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次